スーパーの商品は毎日多くの量が売れ残っているということを、みなさんも知っていることでしょう。
そして、その売れ残った商品はもらえるという話も出回っており、売れ残り商品を狙ってバイトを始める人もいるようです。
もし売れ残った商品を本当に持って帰れるなら、食費の節約になりますしラッキーですよね。
はたして売れ残った商品の行方は、いったいどうなっているのでしょうか。
売れ残った商品は基本的に廃棄される
売れ残った商品はリパック(再加工)しているという話もよく聞きますが、それももう昔の話です。
今では、 売れ残った商品は廃棄されています 。
そして、いくらその日にすぐ食べるからと言っても、お金を払うからと言っても、売れ残った商品をもらうことはできません。
たとえどんなに見た目がキレイでも、生ものでなくても、賞味期限が切れているのならばゴミ箱行きになってしまいます。
賞味期限が切れているものが人の手に渡ってしまうということを、店は絶対に避けなければならない からです。なぜなら 賞味期限切れの売れ残り商品を食べて、健康被害が出てしまった場合、その責任を負うのは買った本人ではなく店になってしまう からです。
このことは売れ残り商品に限ったことではなく、店が販売しているものはすべて店が責任を負うことになっています。
このように店の方針で売れ残った商品を廃棄と定められているわけですが、部門によっては売れ残り商品の持ち帰りを暗黙の了解として認めているところもあります。
チーフが許可しても、店としては許容できないとはいえ部門チーフが勝手に許可しているだけで、店全体として許可しているわけではないということがほとんどです。
店長にバレたときのことを考えると、 もし部門チーフの許可があっても持ち帰らないほうが賢明です 。
残った商品の持ち帰りを許可したほうはもちろん、その言葉を受けて持って帰るほうにも責任が追求され、最悪の場合は解雇となる可能性があります 。余談ですが、もし残った商品の持ち帰りを許可してしまうと、部門担当者がわざと余る量を発注して、残った商品を持って帰るのではないかという懸念も出てきます。
このような事態を防ぐためにも、売れ残った商品は廃棄すると規定している面もあります。
売れ残った商品を無断で持って帰ると、罪になる
店が売れ残った商品の持ち帰りを禁止しているわけですが、それでも売れ残った商品をこっそり無断で持って帰る人もいるようです。
そのような人たちはバレなきゃ大丈夫でしょ、と安易に考えているようですが、実際これはれっきとした犯罪となります。
バレないと思っていても、誰かしら見ているなぜなら、 商品の所有権は店にある からです。
つまり 店の売れ残り商品を勝手に持っていくことは、従業員が店の商品を盗む内引きをするのと同義とみなされます 。
どうしても売れ残った商品がほしいのであれば、店長に聞いて許可を得るしか方法はありません。
ゆるい職場ならともかく、まともな経営方針の職場では許可してもらえないかとは思いますが…。
どうやら、売れ残った商品は廃棄せざるをえないようです。
毎年、恵方巻のあとにはとてつもない量が廃棄されてしまうというニュースでも、食品を廃棄してしまうことに対して問題提起がなされていますよね。
どこも傷んでいない商品を捨てるというのは、とてももったいないとは思いますが、店側も有事のときに責任問題となりますから仕方ありません。
以上のことから、売れ残った商品目当てでバイトすると期待はずれになると思いますので、それ目当ての人は考え直したほうがいいでしょうね。